2008年6月28日土曜日

Plastic Ono Band を聴きながら



本を読みふけっている。
伊坂幸太郎にはめられてしまい、「アヒルと鴨のコインロッカー」⇒「チルドレン」⇒「重力ピエロ」ときています。
うーん、抜けられないなぁ。
一人の作家にはまってしまうと、一通り読んでしまう性質なので厄介だ。
こないだまで舞城王太郎と松尾スズキだった。
最近、読まず嫌いはやめようと思いました。読む行為自体がわりと好きだな、ということに気づいたので。つまらなくても、読めればよし!の精神で読んでます。

あと、高校時代に聞いてたCDを引っぱり出してきて、リッピングしたり。ビートルズとか、昔のJ-HIPHOPとか。
SUGIURUMNが昔ボーカルしてたElectric Glass Balloonのアルバムが3枚くらい出てきたけれど、どれもケースだけだった。エルマロもケースだけ見つかった。
大好きだったので結構ショックだ。
誰かに貸してたんだっけ?

あとあと先日、めちゃくちゃ天気が良かったのでぶらり途中下車しまして、名刺入れを購入。
赤い革の名刺入れ。おもえば革製品ってあまり持ってなかったな。
いままで、定期入れの中に一緒に名刺を突っ込んでいて、ジーンズのポケットに入れていたので、名刺が曲がってしまっていたんだけれど、これで少しはましになりそう。

そんな感じ。さー、晩ご飯晩ご飯!
Blogged with the Flock Browser

2008年6月17日火曜日

嗚呼、晴天なり

最近の雑記(備忘録として)

一昨日、ゼミの準備をして、そわそわとUDATSUの稽古へ。稽古場まで3分。学遊近接。
鳥肌実を聴きながらストレッチ。主にエチュード。エチオピアおじいさんのアルバイトと喫茶シリーズ。

昨日、ゼミが終わって、てくてくとINAX GINZA「新居千秋―不均質な不均質」へ。
講演会も聴く。学生(武蔵工?)も多い。
コラーレ(95)から大船渡(06)でのワークショップの変化。
ワークショップの手法と、それが実現されたというエネルギーが凄まじい。

今日、図書館へ延滞していた本を返しに行く。そしてサイクリング。
山を越えて海に出て一休み、また山を越えて家へと帰る。
そして単純作業。

夜、中学の裏山へ蛍を見に行く。蛍はもう飛び始めていた。近所のゴルフ打ちっ放しは、蛍目的の駐車が増えたので昆虫の専門家を呼んで蛍鑑賞のレクチャーイベントを始めたそうだ。そういうイベントは良いかも。
昨年に見たときよりはまだ蛍も人も少なかった。きっと週末あたりが見ごろ。
まばらな蛍でも僕は満足。

田中泯のドキュメンタリーを少し見た。舞踏家の思想・哲学にいま興味がある。

気が付いたら数日間、Dead Kennedysとperfumeしか聴いていない。perfumeはともかく、Dead Kennedysは変態で格好良い。

ちょっとずつ夏が近づいてきてる。

2008年6月13日金曜日

交通博物館

先日、授業嘱託で学生のお供として交通博物館を見学させていただいた。
閉館の時には行くことができなかったので、全くあり難い。大宮へ展示品が移動されているため、ずいぶんとすっきりとした空間を見学することができた。全くあり難い。

Created with Admarket's flickrSLiDR.

先週は欠席してしまったけれど、内濠ジョギングはちょっとメンバーが増えた。
走って、風呂入って、終電追っかけてへろへろ。調子のってビールも飲んじゃって、輪をかけて、へろへろ。

明後日は九段下でUDATSUの稽古。二週間ぶり。

タランチュラに感情移入した夜

UDATSUのリーダーとロフトプラスワンへ。
虫食い芸人、佐々木孫悟空のライブを観に行った。

まず、食欲を失くすことを覚悟して、開演前に「なんでんかんでん」でラーメン。コマ劇場の思い出やカブキロックスについて語り合う。

腹一杯で、ロフトプラスワンへ。


いやー、最低だった!!(良い意味で)
うへー、気持ち悪かった!!(良い意味で)

イナゴの甘露煮ぐらいなら祖母が佃煮屋さんでよく買ってきてくれたので、小さい頃から虫を食べることに抵抗は無かったけれど…生はさすがに…。
カマキリはいそべ焼き味だとか、モンシロチョウはムカデ味だとか…知らん!!
初めて見たタランチュラは、すぐに食べられてしまった。
タランチュラを可哀相に思うことは、きっともう、無いよ。

帰り道、いそべ焼きの屋台がいて爆笑。
来月あたり、またリーダーとロフトへ行くつもり。リーダーくらいしか、こういうイベントに行ける友人を僕は知らないのだ。良い友と出会ったものだ、と思おう。

今朝からの雨はあがってた。
車窓を流れる夜の街はとても綺麗。

2008年6月9日月曜日

シネマアートン閉鎖

下北沢のシネマアートンが突然、閉鎖してしまった。
スズナリにある映画館だ。
それはあまりにも突然で、6月5日付でHPで閉鎖を告知し、翌6日のレイトショーで閉館。
まさしく青天の霹靂。

先月の「ショーケンが好きだ!」に行きそびれてしまっていただけに、悔しさが残る。

僕は同じスズナリ横丁にある古書ビビビのブログを見ていて、後追い的に知ったのだけれど関係者やファン達も突然の事に驚いていた。
ファンの方達はすぐに署名活動を始めてシネマアートンを残そうとしている。
映画館に限らず、特殊なニッチを提供できる場所はまた少なくなってしまうのか、なぁ。

映画に限らず、建築に限らず、引き籠りにも似た特殊なニッチっていうのは、重要な文化拠点だと思うんだけどな。
大衆を満遍なく満たす味気ない場所は次々に増えても、客観的な発言のできる人が少なくなっているからこそ、主観的な発言が許容される場を守る活動は大切だよ。フリーペーパーだって置く場所も必要だし、ジプシーみたいにイベントスペースを借りてというのは刹那的だもの。いつでも安心できる場が欲しいものだ。

シネマアートンとして、とりあえず最後に企画されているイベントが14日(土)の『少年王者館』の天野天街によるショートフィルム上映。
『少年王者館』ファンとしては迷わず行くのだけれど…?

きっとチケットは手に入らないだろうけれど、そのときは署名がてら下北沢へ行けたら、と思っている。

シネマアートン下北沢が突然の閉館、6月6日(金)が最後の上映に - CINRA.NET

2008年6月8日日曜日

大谷石

大谷資料館へ行ってきました。


僕の親父が30年前から行きたかった場所だそうな。
きっと、ライトの帝国ホテルが好きなのだろう。
確かに親父は少しテンション高かったのだ。
うきうきと前を歩いているのが親父。

6月。
少し走って、「東京物語」を観ている。

2008年6月7日土曜日

メルクリッ!!

夏の始まりのような青空の日は、うどん。美味い。

食後、気持ちが良かったので北の丸公園を突っ切って国立近代美術館へ。

「建築がうまれるとき
ペーター・メルクリと青木淳」を観に行った。

ペーター・メルクリといえば、菊池宏のHPで
ピーターメルクリを知っていれば、お主話がわかるというぐらい、マニア泣かせの建築家。この人は、本当に建築の形や空間の関係性をよく考えている。
と紹介されている建築家。僕も好き。

学部3年の秋にあまりに暇だったので雑誌からメルクリのフュルツラー邸の模型を作ったっけ。素っ気無いようで、作っていると気持ち良い空間ができていて楽しかった。ま、模型はへたくそだけど。


で、展示ではメルクリの可愛いスタディ・ドローイングがたくさん観れて満足。ノバルティス・キャンバス・ヴィジター・センターのスタディ模型も小さいけれど、存在感がある。
今日、メルクリの講演会があったのだけれど、行けなかったのは残念。是非、また来て欲しい。

青木淳さんのMのスタディ過程の展示も楽しかった。展示動線に、ちゃんとオチがあるのが秀逸。ちゃんと、順番にまわってて良かった~、と思った。

南洋堂でメルクリがドローイングをしたそうなので、ちかぢか観に行こうっと。来週までは消さないで欲しい!!

[via南洋堂日和]

ちなみに、僕は『ピーター・マークリ』の表記の方がしっくりくる。『ペーター・メルクリ』ってちょっと可愛すぎないか、と思うのです?

明日は日光へ。車中のBGMにスピッツは入れた方が良いか試案中。

2008年6月2日月曜日

開港記念日

昨日までの天気が嘘みたいな青空。

早朝、うどんを食って帰宅して二度寝。

夕方、待ち合わせの時間まで野毛を歩いていたら路地の至る所に居酒屋が椅子を出している。
コインパーキングでバーベキューをしている姿も。それって良いかも。
そろそろ外で飲むのも旨い季節。

野毛で看板建築も収集。


夜、ワークショップに参加。さすがに7年間も付き合ってる仲間だと良い感じにグダグダで、仲良く全員遅刻。
初日なので、親睦も兼ねストレッチやゲームを中心に。
開港記念日前夜ということで、中田さんち(横浜市長)の前の稽古場から花火を見た。意外と良く見える穴場スポット。でも、この花火、10分間しかやってなかった。(祝日の前日だしね。)

成人映画館の隣にあるバーミヤンで夕飯。

帰路、リーダーとネタを出し合う。電車という公共の場で語るにはギリアウトなR-15なネタばっかり。お互いにいい歳なのに、いつまでも中学生みたいな話ばっかりしているなぁ。
しかし、コンセプトになるようなキーワードはちらほらと出てきたような気がする。しかし、コンセプトを観客に伝える気なんてゼロだ。
何でもそうだけれど、実は一番楽しいのは、こうやって企画を出し合ってる時間だったりするのだ。

2008年6月1日日曜日

健康かもしんまい

雨上がりの午後10時半頃、久々に皇居ランニングをした。
夕飯を買出しに行ったとき、思いつきで走ることになったのだ。
イタリア文化会館、東京タワー、ワコールビル、丸ビル、和田倉壕、パレスサイドビルを見ながら走る。
澄みきった夜景の中を走るのは気持ちがいい!

一周して汗ぐっしょりになり11時半、梅の湯で汗流して研究室戻って0時。
軽くご飯食べて、一杯だけ飲んで、屋上で一服して、今は必死で睡魔と格闘している。
座っているだけで、腰から力が抜けていくような幸福な疲労感。う~ん、健康的だ!!

こんな風にして研究室に泊まるのも悪くない。

朝日が昇ったら帰ろう。

夜になると僕はまた出かけていくのだ。